top of page

デザインが立体的に!?不思議プリント加工紹介します✨

執筆者の写真: マツダマツダ

どうも、SeeQスタッフのマツダです(^▽^)/

最近どんどん暖かくなってきてどこか出かけたくなりますよね🌹



ところでみなさん「発砲プリント」って知ってますか??

意外と知らない人が多いんじゃないかなと思います。


私はSeeQに入るまでこのプリント方法を知りませんでした(笑)


今日のタイトルの通り、デザインが浮き出て見える特殊なプリント加工なんです🎈


簡単に説明すると!!


インクに発泡剤という特殊な薬を混ぜて、熱を加えることでぷっくりと肉球のような膨らみを出すことができます😸


では「実際、発砲プリントってどんな魅力があるの??」と思われた方のために

私が思う2つの魅力をご紹介したいと思います!!



魅力❶ デザインの存在感をUPさせる⤴⤴


デザインが立体的に見えることからシンプルなロゴでもかなり目立ちます👀

また、Tシャツなどの素材と同系色のデザインをプリントしても存在感がしっかりと出ます!!


デザインが物足りないなとか目立ちにくい色だなと思った方は発砲プリントを選んでもらうのもアリかなと思います👧


SeeQロゴを発砲プリントで加工するとこんな感じ✨↓↓






魅力➋ レアなプリントで周りと差をつけられる👭



普通のプリントよりも思わず触りたくなるユニークな仕上がりになるのが特徴!!

このプリントをオリジナルアイテムで作る方は珍しいのでかぶりにくいです🌈


こちらはSeeQスタッフのふみかさんが作ったTシャツです↓↓

発砲プリントとデザインの相性抜群でカワイイですよね~💜




ほんの一工夫でオンリーワンが手に入ります(^▽^)/



どうでしょうか??発砲プリントの魅力伝わりましたか?☺

私も紹介しながら作ってみたいなっと思ったのでまた作ってブログで紹介しますね🍒


この記事を読んで「発砲プリント」に挑戦しようという方!!

↓↓↓記載の価格にプラス200円で作れるのでぜひチェックしてください✅ https://www.seeq-kyoto.com/silkscreen


















閲覧数:154回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentit


bottom of page